私も仕事をしながら副業としてパチスロをやっていました。
自分で言うのもあれですが、そこそこ稼いでいました。
私自身も過去にパチスロの末路を考えたことがあります。
そんな経験から今日はパチプロの末路を紹介できればと思っています。
本記事では、パチプロの真実を解き明かし、その末路に焦点を当ててみました。
結論から言うと、未来は明るくはないと思っています。
しかし、他のことをすれば成功出来る可能性を秘めているのも事実です。
パチプロの定義や特徴から始め、収益性とリスクの両面に迫ります。
末路を回避する方法や新たな道を模索するヒントも提供します。
パチプロに興味がある方、パチプロの末路を回避したい方、そして末路に直面している方々にとって、本記事は貴重な情報となると嬉しいです。
末路から脱却し、新たな道を切り拓くための一歩を踏み出すために、ぜひこの記事を読んでみてください。
こんな人おすすめな記事です
- パチプロの末路を知りたい人
- パチプロをやめて新たな挑戦を考えている人
- パチプロにおすすめな仕事を知りたい人
簡単ですが、自己紹介
記事を書いている人。

トレードスタイルはスイングトレード。1回の取引は100~400ピプスを取引にいきます。
典型的な負けトレーダーから猛勉強して、毎年トレード成績は向上中。
この記事で分かる内容
目次 [非表示]
パチプロとは何か?
パチプロとは
一般的には、パチプロは本職としてパチンコやパチスロに取り組み、生計を立てている人のことを指します。
一番のキーワードは生計を立てているかだと思います。
もちろん仕事をしながら兼業としてやっている方もいます。
俗にセミプロと言われたりしますが、本職でないならばプロとまではいかないかもしれません。
しかし、実はプロの基準は難しく、店がプロ認定すればセミプロでもプロ扱いになってしまいます。
そのため一概にプロの判断基準は難しいところではあります。
パチプロは月収・年収
結論。パチプロの収入はピンキリです。
というのも、一人で稼働している人、二人で稼働している人の収入には差があります。
台打ちを雇っている方、そうでない方もいると思います。
また、パチプロはもちろん知識や技術がいるのでその能力でも差が生まれます。
地域性も関係しており、稼ぎやすい地域そうでない地域が存在します。
稼働時間も関係します、もちろん稼働時間が長い方が収益は生まれやすいです。
ですので一概にどのくらいというのはありません。
強いて言うならば、1人稼働であった場合、上位のプロでも月100万円が限界だと思います。
なので数万円~100万程度の間だと思います。
次はパチプロのメリット・デメリットの迫ります。
パチプロ・メリット
- 収益性は早い
- 自分の都合で稼働時間を決めることが出来る
- めんどくさい人間関係がない
パチプロ・デメリット
- 社会的信用がない
- 収入に限界がある
- 出入り禁止になる可能性もある
- パチンコ業界の衰退
- アパートが借りにくい、クレジットカードを作りにくい
- 時間拘束が長い
パチプロの末路とは
パチプロの末路とは、一般的に稼げなくなって途方に暮れる。
このような感じをイメージされやすいと思います。
では、パチプロをしていた人は本当に人生は終わりなのか?
パチプロ後の人生のパターンをいくつか紹介します。
パチプロ末路のパターン
- サラリーマン・バイトをする
- パチプロを続ける
- YouTube・ブログでのノウハウ配信者
- 会社を立ち上げる
- FX・株の投資家になる
5つ挙げてみました。
それぞれを詳しく書いていきます。
サラリーマン・バイトをする
一番多いパターンがこのパターンだと思います。
しかし、パチプロをしていた期間がありますので、良い会社にはなかなか入れない現実もあると思います。
パチプロを続ける
次のパターンがパチプロを続けるです。
パチプロをの期間が長ければ長い人ほど、このパターンが多いと思います。
なかなか、サラリーマンに戻れないという方が多い印象です。
YouTube・ブログでのノウハウ配信者
次のパターンはノウハウの発信者になる方です。
ノウハウをnoteで売ったりしている方もいますよね。
またYouTube・ブログを配信されている方もいます。
パチプロよりも稼いでいる人はいると思います。
会社を立ち上げる
次のパターンは会社を立ち上げるです。
有名どころで言えば、青汁王子ですね。
もともとパチスロ経験があると公表されています。
また、今の自分が成功したのはパチスロで期待値を学んだこと。
仕事の依頼があった時は、期待値の選択は絶対に間違えないと言われているほどです。
成功されている方が言われると説得力がありますよね。
FX・株の投資家になる
最後のパターンが投資家です。
このパターンも実は多いんです。
トレーダーで稼いでいる方はパチプロ上りがけっこう多いです。
私も現在はトレーダーをやっています。
実は日本で数十億稼いでいる3人のうち2人はパチプロ上りです。
詳しく書いている記事があるので、気になる方はこちらを。
パチプロの未来とどうすべきか。
正直なところ、未来はそこまで明るくはないと思っています。
みなさんもご存じだとは思いますが、年々店舗数の減少、ユーザーの減少が進んでいます。
また、コロナが蔓延して以降、パチンコ屋の閉店はさらに加速しました。
パチスロの展望を書いている記事があるので、詳しく知りたい方はこちら。
まだまだ稼げるのは事実ですが、この明るくない未来をどのように対応すべきか。
パチプロは今後どうするべき?
人それぞれのやりたいことをやるべきだと良いと思います。
私は4年前にFXに移行しました。
稼げなくなったからではありませんが、月100以上を稼ぐことを目標にしたかったので行動しました。
実際にまだ稼げるのも事実ですので、そのままやりたい方はやれば良いと思います。
もっと稼ぎたい方は何かしらをやってみると良いかもしれません。
パチプロ後も成功されている方は多くいるので、自分次第でどうにもなると思います。
なので結局のところ、パチプロの未来は明るくないですが、行動次第で明るくもなるというのが正解だと思います。
今日の投稿が少しでも参考になれば嬉しいです。
私のブログは主に、FXを始めたい方、始めたばかりの方向けにノウハウを投稿しています。
またTwitterでは1年目の自分に向けた投稿をしています。
ブログでは言っていないノウハウを投稿ことあるので、興味がある方はプロフィール下のTwitterマークからフォローお願いいたします。
併せてインスタもやっておりますので、ぜひフォローお願いいたします。
FXの始め方を詳しく書いている記事があります。
もっと収入を上げたい方はや興味がある方は参考にしてください。